2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

MCA Security

先日のPlatformに続いてSecurityを受けてきた。 「フッ…。Platformを倒したようだが、奴なぞ我らMCA四天王の中では最弱。」とローブをかぶった顔面ベタ塗りの3人が喋っている大昔のジャンプなシーンを何となく思い浮かべたが無事突破。MS製品の知識を問う話…

BSD管理者のためのお役立ちツールrcstatus

FreeBSDでは各種サーバソフトウェアの起動スクリプトは/etc/rc.d、/usr/local/etc/rc.d等のrc.dディレクトリに置かれる。ここにあるスクリプトを実行しようとするといちいち/usr/local/etc/rc.dと打たないといけないので面倒。/usr/ports/sysutils/bsdadmins…

謎の鳥

俺のマンションの前は山の斜面で、木々がベランダ近く、手が届きそうなところまで枝を伸ばしている。 その枝をつたってベランダのプランターまで雀が遊びにくるのだが、今日は見慣れない鳥を見かけた。 その鳥は緑がかった不思議な色をしていて、たとえて言…

日本語入力の設定

日本語入力は、GNOMEだと勝手にやってくれたような気がしたが、XFCE4とかfluxboxだと自分でやる必要がある。ただ、そんなに難しいわけでもなく、ja-uim-anthyとuim-gtkをインストールすればいいだけ。japanese/uim-anthy、textproc/uim-gtkでmake install cl…

roundcubeを入れた

webベースのIMAPクライアントであるroundcube(本家、日本語)を自宅サーバにインストールした。動作にはphpとDBが必要。本家のトップページには「RoundCube Webmail is written in PHP and requires a MySQL or Postgres database.」と書いてあるが、SQLite…

MCA platform

MCA(マイクロソフト認定アソシエイト)という資格がある。一言で説明するのも難しい資格なんだが、それはともかくマイクロソフトなので世界中で認定してるのかと思ったら日本だけらしい。つまり日本法人が勝手にやってるってことなので、そこだけ見ると「どう…

と思ったら。

再起動してstartxとやったら画面がめちゃくちゃに。 もういや。

Thinkpad x30でXorg7.4がやっと動いたでござるの巻

実は年明けのxorg祭りから我がThinkpad x30でXorg7.4(xorg-server1.5, 1.6)はまったく動かなかったのだが、ふと思いついてXorg -configureで出来たxorg.confは一切信用しないで、/etc/xorg.confに適当なセクションだけ書いたら立ち上がった。 /homeディレ…

portscleanの代替distviper

sysutils/bsdadminscriptsには便利ツールがたくさん入っている。たとえばdistviper。 portsの運用を続けると、/usr/ports/distfiles/配下には古いファイルがたまっていくが、これを自動的に検知して削除してくれる。 同じ用途に使えるコマンドとしては、port…

Turbo-CE(Linux認定)を受けた。

Turboなんて今では下り坂のLinuxだが、会社から幾ばくかの報奨金が出るのでトライして無事合格。 しかしLinux周りの「知識」を問われるようなケースが多くて、この認定そのものには全く意味がないと思う。 LPICもたいがいだったけど、これに比べればまだあち…

華麗なる一族

ブックオフで100円だったから買ってみたが、すごく面白かった。 ただ、ラストは意外・・・というか、そうなっちゃうの?というような結果だった。 この前作の白い巨塔に、予定になかった続編が作られたことが、ひょっとすると影響してるのでは、と思うのは考…