FreeBSD
あるファイルを完全に消去するにはshredコマンドを使う。 ファイルの他にデバイスに対しても実行可能。 特にオプションが指定されなければ、shredは指定されたファイル、デバイスファイルに対して、ランダムなパターンで三回、上書きをする。 普通のLinuxに…
おおよそのUNIX-likeシステムでは、パスワードファイルはMD5でハッシュされるのが一般的だ(った)。しかし、MD5は1996年に脆弱性が見つかって以来、あまり推奨される方式ではなくなっている。 Wikipediaで調べてみても「パソコンレベルで、数10分程度で、同…
遅れに遅れた9.1-RELEASEがついに。 もともとの進捗が悪いうえに、freebsd.orgに不正アクセスのあったことも遅れをさらに助長した。 加えて後者の要因は、遅れまくった9.1のリリースにあたってもpackageをほとんど揃えられない事態を引き起こしていて、ああ…
ZFS運用を始めてはや数か月。なんの問題もなく使っておりますが、 「scrubって定期的にやるといいらしいよ」 「なんかね、fsckみたいなこと、やってくれるらしいよ」 などという話を聞いた。 全くそんなことやってないので、慌てて調べてみた。 結論として、…
pkg_info: corrupted record (pkgdep line without argument), ignoringが出たときの対処法。まずこのコマンドを叩く。 $ grep -A1 "^@pkgdep $" /var/db/pkg/*/+CONTENTS例えばこういう応答が返る。 /var/db/pkg/php5-xmlwriter-5.3.10/+CONTENTS:@pkgdep /…
http://d.hatena.ne.jp/flageo/20060501/p1 でも書いたけど、phttpget、つまりはportsnap, freebsd-updateはhttp://user:password@proxy.server.com:8080形式の環境変数HTTP_PROXYを読んでくれない。 そこでportsnap, freebsd-updateを実行するときにはHTTP_…
はいはいはいドーモそういうわけでですね、自宅鯖の節電をやっていきたいわけですけれども。 9.0-RELEASEのIntelで実施しましたので共有。 AMDでも9.xならなんとかできそう。 しかし8.xかつAMD CPUの方は解散で。ただ、MLなどをつらつら見ていると、以下の設…
FreeBSDをインストールしてやることをまとめたよ。 まずrootでログインシェル、sudo、screen、vim-lite(日本語OKなvi)をインストール。 # pkg_add -r bash sudo screen vim-lite以降、viはvim等と読み替えておくれ。 # vipw自アカウントのシェルを変更。 # v…
FreeBSDにおいて、各種サーバソフトウェアの起動・停止を行う起動スクリプトは/etc/rc.d、/usr/local/etc/rc.dに格納されている。 いちいち/usr/local/etc/rc.d/apache22 startなどとキーを叩くのは面倒で仕方がない。 そこでportsにあるbsdadminscriptsなど…
最初にお断りするが、十分なメモリ、あるいはSSDをお持ちでない方は帰っていただいて結構です。 DedupとはZFSにはdedupという機能がある。 その機能を有効にすると、例えばここに1GBのファイルが一つあるとして、それをコピーしても、場所が同じpool内である…
$ cat sample.txt <a><b>上記のテキストに対して以下のtrを実行するとどうなるか。 tr "ab" "cd" 試してみる。 $ tr "ab" "cd" < ./sample.txt <c><d>げえっ。 つまり、trは1文字ずつ判断する。 a→cに変わり、 b→dに変わる。 ※「ab」を置換しない点に注意。 応用。 同じ</d></c></b></a>…
ある日、ふと/var/logの下を見てみたら、1.5GBytesに膨れ上がった某ログファイルがあって腰を抜かした件について。 思えば、サーバソフトウェアなどでは、インストールしたらまずそのものの設定で頭が一杯だ。 一方で、いわゆるシモの世話といいますか、吐き…
前口上試しにZFSを使ってみて(VMware Playerで気軽に試せるようになったとは、なんと便利な世の中か)本当に驚いた。 ディスク繋いでzpoolコマンド一発ですぐ使える。パーティションに頭を悩ませる必要もない。RAIDだって楽勝。ディレクトリごとに圧縮する…
AFP(Apple Filing Protocol)。 Macのファイル共有はOSXからSMB/CIFSになったと勝手に思いこんでたから驚いた。AppleTalkが今に生きてるとは。 ただ、AFPは下位レイヤにAppletalkじゃなくTCPを使うことができるそうなので納得。 追記:コメントで教えていただ…
ssmtpとは。 Extremely simple MTA to get mail off the system to a mail hubなんかね、20年近く前までは、sendmailの設定できるってだけで高給取りだったそうなんですよ。 だからqmailとかpostfixとか生まれたらしいんですがね、もうそんな設定の難しいソ…
自宅サーバのsendmailは正直不要です。と思うことはしばしば。てっとり早く結論を言えば、以下を/etc/rc.confに追記すればよい。なお、「sendmail_enable = "NONE"」はもう使われていないので注意。詳細は後述。/etc/rc.confへの追記 sendmail_enable="NO" s…
おなごもすなるMovableTypeを。まず注意。 Xの入っていないサーバにインストールするときには、あらかじめImageMagick-nox11-6.7.4.4_1 を入れておく! インストール下記からインストール ただ、ImageMagickに依存しているので、何も考えずにインストールする…
popサーバを構築する。LAN内にゆるーく作るので、とにかく手軽に。手軽にというのはたとえば、imapとか要らない。pop3でいい。ただネットワーク内をパスワードが平文で流れるのは勘弁。 わざわざMaildirにする必要もなく、mbox形式で結構。 FreeBSD handbook…
clamavはフリーのアンチウイルスソフトウェア 最近はOS Xとかでも有名ですな。公式サイト http://www.clamav.net/lang/en/インストールはportsから。概要一部モジュールのみ以下にまとめます。 clamscan clamdscan clamd freshclam ・clamscan 単品で動くウ…
ImageMagickのconvertを使う。 Ubuntuには最初から入ってた。 FreeBSDの場合はports, packageでgraphics/ImageMagickを入れる。pkg_add -r ImageMagickでも/usr/ports/graphics/ImageMagickでmake install cleanでもお好きなように。書式 convert allinone.p…
portsをXorg 7.5に上げた。 この1,2ヶ月でいろんなportsが更新されており、下手に個別にバージョンアップすると面倒なことになりかねないので、いったんportsを全削除して再インストールする方法をとった。pkg_info -Ea > portslist.txtとでもしてインストー…
perlのデフォルトバージョンが5.8から5.10に上がった。 /usr/ports/UPDATINGによれば2/5なんで、一ヶ月以上まえのことなんだが、perlと、perlに依存しているパッケージのリビルドが面倒でずっと放置していた。 さすがに今であればpackagesも揃ってきたはずな…
7.3-RELEASEのタグが打たれた。 Ken Smithたんのメールが出るまでは安心はできないのだが、freebsd-updateで7.3Rへのアップグレードはできるので、さっさとやってしまう。 RC2にしてあったので、あっという間に終わった。
まあこんなのsshdが逆引きしているだけなので、sshd_config以下の一文を追加して解決。/etc/ssh/sshd_config UseDNS noもちろん、逆引きはsecurity上有効なんだが、このマシンはインターネットには公開してないので。
FreeBSDにRoundcubeを再インストールしたのでメモ。 RoundcubeとはIMAPサーバへのwebインタフェース。まあ、Gmailへのインタフェースと思えば。 いわゆるLAMPサーバ上で動くが、FreeBSD, Apache, SQLite, PHP5の組み合わせでだって動く。 インストールapache…
8.0から8.0-p1のアップデートは、カーネルに修正が入らないので、そのままだとunameコマンドで両者の区別を出来ない。 /usr/src/sys/conf/newvers.shを見れば分かるが、それは面倒。 だからGENERICカーネルを再構築しておき、unameで8.0-p1と返してくれるよ…
/usr/ports/develにsubversionとsubversion-freebsdがあってちょっと驚いた。 どうもsubversion-freebsdにはFreeBSDのソースレポジトリにアクセスする際に便利なよう、ちょっとしたカスタマイズがされているものらしい。 $ cat ./subversion-freebsd/pkg-des…
webdavが出来上がったので、今度はここにSVNを組み込んでみた。 Excel, Wordファイルのバージョン管理をしたいだけなので、headとかそういうブランチを作成する予定はなし。まずwebdavとsubversionを設定しておく。そのうえで/usr/local/etc/apache22/extra/…
メモ。apache22, subversionをインストールする。 subversionはpkgでなくportsからインストールして、オプション選択のところでmod_dav_svnを選ばないとダメ。/usr/local/etc/apache22/httpd.confに以下の行があるか確認。 subversionをインストールするとき…
納得いかないが、とりあえずメモだけしとく。sound-juicer, braseo, totem(以下、面倒なのでsound-juicer)はCDへ/dev/acdではなく/dev/cd(SCSI)経由でアクセスするので、いろいろと設定を変える必要がある。◎/etc/fstabを修正する。/etc/fstabを修正して…