FreeBSD

sound-juicerがCDドライブを見つけてくれない件

gripはまったく問題ないのに、sound-juicerだとCDドライブを見つけてくれない。 ググっても分からないので聞いてみることにする。もし解決したらメモでもしてみる予定。追記 解決した。

FreeBSDでリムーバブルメディアを自動マウントさせるには

今日の今日まで、FreeBSDにCDとかDVDとかUSBメモリを自動マウントすることができなかったが、思わぬ落とし穴に気がついたおかげで、なんとか達成できたのでメモ。基本、このへん(FreeBSD公式サイト)を見ながら作業する。 当然、GNOMEとかXFCE4の構築まで済…

freebsd-updateでメジャーバージョンアップは辛い件について

7.2-RELEASEのマシンを8.0-RELEASEに上げようとfreebsd-updateを使ったのだが、とにかくダウンロードとダウンロード前のチェックに時間がかかるのと、何よりも/etc配下ファイルのマージが地獄。8.0のISOイメージをダウンロードしてきてアップグレードした方…

DVDイメージファイルをマウントしたらファイル名が8文字に縮まった件について

リップしたDVDのイメージをRedhat Linuxでmount -o loopにてマウントしたところ、なぜかファイル名が8文字しか表示されなくて難儀した。 結論から言えば、ISO9660イメージ(要するにCD)として認識されているのが問題なので、横着しないで-tオプションでUDF…

日本語ファイルを含むzipが展開できない件

Windowsで圧縮した日本語ファイルをFreeBSDでunzipすると文字化けする。 ここでの文字化けは、ファイル名だけでなく、どうも中身も壊れてしまうようだ。 該当ファイルをlsしてみると、(無効なエンコーディング)と表示される。 $ ls 進捗1112.xls (無効なエ…

特定の文字をファイルから取り除くには

sedの使い方なんてすぐ忘れるからメモ。例) あるファイルから改行を取り除く $ tr -d '\n' < inputfile

カスタムカーネルを使用しているときのfreebsd-update。

大したことはないのだが。 カスタムカーネルを使っている場合でも、/boot/GENERICにGENERIC kernelを置いとけば更新してくれるよ、という話。ハンドブックに書いてある。 カスタムカーネルを使っていて、なおかつ/boot/GENERICを置いているマシンでfreebsd-u…

freebsd-updateを使ったら楽すぎて吹いた。

自宅サーバはほぼ10年前のノートPCだ。 ここにFreeBSDを入れてApache, Samba, mt-daapdを動かしている。バッテリーはさすがに死んでいるが動作には全くといっていいほど問題ない。 とはいえ、通常運用時はともかくとして、セキュリティフィックスなどでOSやp…

portsを探すのがだるい件について。

結論から言うとports-mgmt/psearchがおすすめ。あのソフトがportsにないかなーというとき、セオリーで言えば/usr/portsディレクトリでmake search key="キーワード"とするわけだが、いちいちここまでコマンドを打つのが面倒だし、そもそも書式をすぐに忘れる…

portsインストール後の注意書きを後で読むには

ports/packagesをインストールするといくつかのports/packagesで注意書き(Install Notice)が表示される。 たまーにクリティカルな注意の場合があるんだが、大量のports(packages)をインストールしているときなど、注意書きもターミナルの表示限界を超え…

/usr/ports/INDEX-8が(まだ)なくて8.0-BETAでportsの検索が出来ない件

portsを検索しようと思ったら、/usr/ports/INDEX-8がなくて失敗した。本家MLとか本家Forumでも話題になっていて、とりあえず解決策としては/usr/portsでmake fetchindexとやればいいみたい。 # make fetchindex Password: /usr/ports/INDEX-8.bz2 100% of 12…

USBキーボードからアンダースコア(_)が入力できない件

8.0-BETA2、xorg-server1.6.1、(xkeyboad-config-1.6_1)でUSBキーボード(日本語配列)からアンダースコア(_)が入力できない。ひょんな事から会社のPCにFreeBSDをインストールする羽目になったのだが、そこで遭遇。 調べてみたら昔からある事象のようだが、…

FreeBSDにさっくりXとXFCE4をインストールする。

XFCE4をインストールした。 ついでなのでこの記事のアップデートを兼ねつつXを入れるところからメモ。 条件は以下の通り。 GDM、XDM等のログインマネージャは入れません。 portsではなくpackagesで入れるので、STABLE、CURRENTだとpackagesがなくてダメかも…

FreeBSDでbroadcomのGbEカードが動かない件

あるマシンにFreeBSDをインストールしたのだが、BroadcomのGbEカードで通信ができない。 DHCPに設定してもIPアドレスを取得できないし、固定で設定しても通信できない。7.2-STABLEと8.0-BETA2で確認した。ググって以下のように/boot/loader.confに設定して何…

8.0-BETA1に上げたらhaldがCPU時間食い過ぎの件

件名の通り。まだ8.0にはデバッグ用の設定が残っていて、そのせいで遅いのかと思ったら、haldがCPU時間を食いまくってたでござる。 haldを作り直したら直った。やっぱり横着せずportsは作り直した方がいいんだな。大変だけど・・・。 システム起動直後はこん…

FreeBSDを毎日ビルドしてISOイメージを作ってくれるallbsd.org

http://pub.allbsd.org/FreeBSD-snapshots/ ここで(ソースがアップデートされたら)毎日ビルドしてISOイメージまで作ってくれる! すごい!FreeBSDは日々刻々とアップデートされていて、そのつど新機能やバグフィックスが追加されていく。となると、すぐにで…

ログアウトするときは画面を掃除しよう。

システムコンソールからログアウトしたときに画面をクリアすることで、画面に残った作業ログを漁られないようにしよう、という話。 以下のコマンドを~/.logoutなど、ログアウト時に実行されるファイルに書く。 shなら~/.logout、bashなら~/.bash_logout。 cl…

mergemasterにバグがあり、/etc配下ファイルが消える件について

7.2-RELEASE,6.4-RELEASEあたりのmergemasterにはバグがあるらしく、修正しているファイルであってもAUTOUPGRADEで上書きされてしまう事があるそうな。 最悪の場合/etc/passwdが破壊される。結構きびしい。 ここに修正された1.71版(2008/5/19現在で最新)があ…

FreeBSDでネットワークデバイス名をLinuxのようにeth0とかにするには。

FreeBSDでは、読み込まれたドライバによってネットワークインターフェースのデバイス名が変化する。 たとえばIntelだったらfxp0とかBroadcomだったらbge0とか。 実は自分の好きな名前に変えることができる。別に難しいことは何もなく、ifconfigのオプション…

portsnapに不要なportsをダウンロードさせないようにするには

/etc/portsnap.confで不要なportsをREFUSEディレクティブで指定しておけば、portsnapはそのportsをダウンロードしない。たとえばarabicと指定すれば、アラビア語関連のports、要するに/usr/ports/arabicはその後アップデートされなくなる。また、financeとか…

ddに与えるbsのメディアごとの値について

FreeBSD-questionsメーリングリストからのメモ。 ddでデータを吸い出すとき、メディアごとに望ましいブロックサイズはこんなもんじゃね?という話題があったので、そのまま転載。 Format Device (example) bs= ------------- --------------------- ---- Data…

mergemasterのオプションは-UPiFで。

2009/5/19追記 mergemaster -Uにはバグがあるくさい。詳細はこちら。 いつごろからか、mergemasterに新しいオプションが増えた。 Using the [-F] option mergemaster will install the new file for you if they differ only by VCS strings. -Fオプションを…

BSD管理者のためのお役立ちツールrcstatus

FreeBSDでは各種サーバソフトウェアの起動スクリプトは/etc/rc.d、/usr/local/etc/rc.d等のrc.dディレクトリに置かれる。ここにあるスクリプトを実行しようとするといちいち/usr/local/etc/rc.dと打たないといけないので面倒。/usr/ports/sysutils/bsdadmins…

日本語入力の設定

日本語入力は、GNOMEだと勝手にやってくれたような気がしたが、XFCE4とかfluxboxだと自分でやる必要がある。ただ、そんなに難しいわけでもなく、ja-uim-anthyとuim-gtkをインストールすればいいだけ。japanese/uim-anthy、textproc/uim-gtkでmake install cl…

roundcubeを入れた

webベースのIMAPクライアントであるroundcube(本家、日本語)を自宅サーバにインストールした。動作にはphpとDBが必要。本家のトップページには「RoundCube Webmail is written in PHP and requires a MySQL or Postgres database.」と書いてあるが、SQLite…

と思ったら。

再起動してstartxとやったら画面がめちゃくちゃに。 もういや。

Thinkpad x30でXorg7.4がやっと動いたでござるの巻

実は年明けのxorg祭りから我がThinkpad x30でXorg7.4(xorg-server1.5, 1.6)はまったく動かなかったのだが、ふと思いついてXorg -configureで出来たxorg.confは一切信用しないで、/etc/xorg.confに適当なセクションだけ書いたら立ち上がった。 /homeディレ…

portscleanの代替distviper

sysutils/bsdadminscriptsには便利ツールがたくさん入っている。たとえばdistviper。 portsの運用を続けると、/usr/ports/distfiles/配下には古いファイルがたまっていくが、これを自動的に検知して削除してくれる。 同じ用途に使えるコマンドとしては、port…

Xorg7.4のキーボード設定をkwsk その3

Xorg7.4のキーボード設定をkwsk その1、Xorg7.4のキーボード設定をkwsk その2よりつづく。 2. haldを通さず、xorg.confから伝えるためには、xorg.confに以下の行を加える。haldは自動的にinputデバイスを探さない。ググれば山ほど出てくる。 Option "AllowEm…

Xorg7.4のキーボード設定をkwsk その2

Xorg7.4のキーボード設定をkwsk その1の続き。で話は戻る。 俺はxorg.confに以下のように設定していたわけだ。 Option "XkbRules" "xorg" Option "XkbModel" "jp106" Option "XkbLayout" "jp" #CTRLとCAPSLOCK入れ替え Option "XkbOptions" "ctrl:swapcaps" …